食生活に活かす東洋医学の知恵 2025年01月29日 健康志向を反映してか、サプリメントの広告、チラシが多い昨今です。 健康のためにサプリメントもひとつの手段ですが、医食同源という言葉があるように毎日の食事の積み重ねがメインであり、サプリメントは補助として考えたいものです。 東洋医学の観点から病気を防ぐ食生活のポイントをふたつ挙げてみました。 ① 陰陽のバランスを心が… 続きを読むread more
酷暑で疲れた体を回復させる食材 2024年10月11日 早いもので、もう10月です。 ずいぶんと涼しくなり、寝やすくなりましたね。 昼夜の温度差が大きくなるこの頃は、夏の疲れが出たり体調を崩しやすい時期でもあります。 鍼灸では、腎経(じんけい)心経(しんけい)のツボをベースに治療を行うと良いようです。 食材としては、玄米、黒大豆、えんどう豆、松の実、ニラ、にんにく、山芋、… 続きを読むread more