ダイエットと健康(2)

健康的に痩せるためのポイント①は

『太るか、痩せるかは 
摂取するカロリーと消費するカロリーの
バランスで決まる』

でした。

ポイント②
『基礎代謝は年齢とともに低下し、
筋肉が衰えるとさらに低下する』


睡眠中でも体は呼吸したり、心臓を動かしたり、体温を維持したりとカロリーを消費しています。
これを基礎代謝といいます。

これに活動による消費カロリーを加えたものが、1日の総消費カロリーとなります。

1日の総消費カロリー = 基礎代謝 + 活動により消費するカロリー

基礎代謝は20代に比べ、30代、40代になると5~10%低下するといわれます。
年々省エネの、つまり燃えにくい体になってゆくのです。
当然、同じカロリーを摂っていると体重は増加していくことは理解できますよね。

さらに運動不足が拍車をかけます。
痩せグスリや極端な食事制限などで無理なダイエットをすると、
体脂肪より先に筋肉が落ちるので、基礎代謝がさらに低下します。
痩せるつもりが、逆に太りやすい体を作ってしまうことにつながりかねません。

ポイント③
『自分のカロリーバランスを知る』

これについては次回としますね。

この記事へのコメント