カゼ対策のツボ療法
コロナ以外でも夏カゼやマイコプラズマ肺炎などの呼吸器系感染症が高止まりの状態です。
加えてインフルエンザもそろそろが流行期に入ります。
予防が大切ですが、ひいたかな?と思ったときの初期対応としてツボ刺激をしてみてください。
使用ツボ
① のどが腫れて痛いとき: 合谷(ごうこく)
親指と人差し指の付け根で、やや人差し指側
② 咳や鼻水が出始めたら: 尺沢(しゃくたく)
肘の内側で中央の太いスジの親指側
③ 背中がゾクゾクして寒気が来たとき:膏こう(こうこう)
肩甲骨の中央より少し内側。よく熱の出始めにゾクゾクします。
温灸の用意
せんねんきゅうなどの市販品が薬局、薬店で
販売されていますので、それを利用するのが簡単です。
お灸の刺激になれていない方は、弱刺激の
ものを選び、熱さを我慢しすぎないようにしてください。
感じなかったり、温感が弱かった場合も連続2回
までにしてください。(過剰刺激になると水泡が
できたりしますので。)
加えてインフルエンザもそろそろが流行期に入ります。
予防が大切ですが、ひいたかな?と思ったときの初期対応としてツボ刺激をしてみてください。
使用ツボ
① のどが腫れて痛いとき: 合谷(ごうこく)
親指と人差し指の付け根で、やや人差し指側
② 咳や鼻水が出始めたら: 尺沢(しゃくたく)
肘の内側で中央の太いスジの親指側
③ 背中がゾクゾクして寒気が来たとき:膏こう(こうこう)
肩甲骨の中央より少し内側。よく熱の出始めにゾクゾクします。
温灸の用意
せんねんきゅうなどの市販品が薬局、薬店で
販売されていますので、それを利用するのが簡単です。
お灸の刺激になれていない方は、弱刺激の
ものを選び、熱さを我慢しすぎないようにしてください。
感じなかったり、温感が弱かった場合も連続2回
までにしてください。(過剰刺激になると水泡が
できたりしますので。)
この記事へのコメント