重度の手指湿疹に朗報 2025年02月07日 「主婦湿疹、手指湿疹」というのは、単なる手荒れを通り越して表皮が剥げたり、菌が入り込んで化膿したり、素手では水仕事ができないほど手指が荒れた状態です。 ひどくなると皮膚科のステロイド剤を使わざるを得なくなります。 皮膚は東洋医学的には「肺経(はいけい)」、「大腸経(だいちょうけい)」)と関連が深く、その経絡(けいらく:ツボの流れ… 続きを読むread more
逆子治療と鍼灸(4) 2025年02月07日 「鍼灸で逆子が治るの?」と驚かれる方も多いと思います。 タイミングよく治療が受けられれば7割くらいの方は治ります。 「安産灸ネットワーク」という団体があり、詳しいデータを発表しています。 それによると28~30週では71%、31~33週では79%、34~36週では33%の成功率と出ています。 ここでのデータもそれ位はあるとみ… 続きを読むread more
食生活に活かす東洋医学の知恵 2025年01月29日 健康志向を反映してか、サプリメントの広告、チラシが多い昨今です。 健康のためにサプリメントもひとつの手段ですが、医食同源という言葉があるように毎日の食事の積み重ねがメインであり、サプリメントは補助として考えたいものです。 東洋医学の観点から病気を防ぐ食生活のポイントをふたつ挙げてみました。 ① 陰陽のバランスを心が… 続きを読むread more